top of page
chairs

Services

materials

椅子張り

椅子やソファの製作過程において、座や背などにペーパーコード・ファブリック・革・その他の材料で張りをほどこします。椅子の形状に合わせてバネ・ウレタンなどの中材を用います。

張り替え修理

経年などにより傷んだ椅子やソファをペーパーコード・ファブリック・革・その他の材料で張り替えます。椅子の状態に応じてフレームメンテナンスや中材の調整を行います。

repair
workshop

Workshop

開催時期は未定ですが、小さなスツールのペーパーコード張りやお使いのダイニング椅子の張り替えなどのワークショップを考えています。

椅子張り・張り替え修理
ご依頼フロー

1. お問い合せ

お問い合せフォーム、またはメールにて椅子の状態、修理のご希望などをお知らせください。

2. お見積

メールにて概ねのお見積をいたします。
ファブリック・革張りの場合は、張り地をお選びいただきます。

3. 配送またはお持込

椅子をご配送いただきます。
アートグループ「家財おまかせ便」などをご参照ください。(詳しくはこちら
お持込も可能です。

​京都市内の方はお引取もご相談ください。

4. 作業

椅子の状態を確認し、作業期間と料金をお知らせします。お客様ご確認の後、作業を開始します。

5. 発送またはお引取

希望日時を伺い、椅子を発送いたします。送料はお客様ご負担となります。

お引取も可能です。

​京都市内の方は納品もご相談ください。

【お支払い】

お支払い方法は現金または銀行振込となります。

【料金について】

YチェアCH24

座張り替え(ナチュラルペーペーコード・封筒編み):23,100円(税込)

J39

座張り替え(ナチュラルペーペーコード・封筒編み):24,200円(税込)

CH23

座張り替え(ナチュラルペーペーコード・平編み):25,300円(税込)

組み直し、木部修理の場合は別途料金が必要になります。

 

その他の椅子張り、張り替え修理についてはお問い合せください。

  • Instagram

©2024 sitta

bottom of page